地質標本館 2024/07/04 この記事を書いている人 - WRITER - azrocks はじめまして。 アメリカ駐在中にツーソンショーや石拾いにハマり、石が好きになりました。その魅力を共有できたらうれしいです。 お久しぶりです、azrocksです。 同僚が鉱物の展示日本一と言っていたので、仕事ついでに茨城県の地質標本館に寄ってみました。 屋外展示の玄武岩、カッコいい! 北海道産の珪化木、見た目は木そのもの! 島根県産の水晶、デカい! 個人的に興味ある放散虫化石の説明がとても分かりやすい ガマの説明。こんなガマに遭遇したい! 秋田県産の黄鉄鉱、ゴージャスな標本。 海外産の鉱物も充実しています! 大き目の岩石、全て国産。こんな岩石拾いたいなぁ 久しぶりに石拾い、行きたくなってきました! この記事を書いている人 - WRITER - azrocks はじめまして。 アメリカ駐在中にツーソンショーや石拾いにハマり、石が好きになりました。その魅力を共有できたらうれしいです。 関連記事 - Related Posts - ツーソン二日目(2023) ツーソンショーから帰国(2023) 再会 珪化木(Petrified Wood) 最新記事 - New Posts - 蛍光アゲート 石拾いの思い出(三葉虫) 地質標本館 火星のブルーベリー - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。